MENU

富野曰最高のニュータイプ カミーユ

  • URLをコピーしました!
目次

カミーユスレ

カミーユスレName名無し23/02/24(金)01:39:51 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.1742500
画像ファイル名:1677170391646.jpg-(284561 B)

284561 B

 

 

 

by: https://zip.2chan.net/2/res/1742500.htm


1無題Name名無し 23/02/24(金)10:28:17 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1742504+

最強のニュータイプはまた別にいるという

2無題Name名無し 23/02/24(金)11:52:22 IP:126.114.*(bbtec.net)No.1742508+

定期的に湧くなこの話題、同じ上げ主かは知らんが

3無題Name名無し 23/02/24(金)12:04:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1742509そうだねx1

一番の電波ちゃんってことか

4無題Name名無し 23/02/24(金)12:40:01 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.1742510そうだねx3
    1677210001359.jpg-(80128 B)

80128 B

 

 

演出家だからその時のノリで面白いと思えばどんなことでもいう

5無題Name名無し 23/02/24(金)15:47:40 IP:203.180.*(2iij.net)No.1742515+

まぁ劇中でも持ち上げられてたしカミーユでいいんでない

7無題Name名無し 23/02/24(金)17:00:41 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.1742526そうだねx2

最高 カミーユ
最強 アムロ
最安定 ジュドー
最成長 ウッソ
最汎用 シーブック

最後 アフランシ

こんなイメージ

8無題Name名無し 23/02/24(金)18:06:17 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1742528そうだねx5

最高ってことは感度が高いってことでしょ
だからどこにいても要らないものまで受信しちゃうみたいな
常に感度3000倍みたいな状態だから壊れちゃったって話で
戦闘機がEWAC並みのレーダー持っていたとして強くなれるのかね?

9無題Name名無し 23/02/24(金)19:06:55 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742529+

強さっていうことは兵器扱いみたいな話で
そら最強であることだって誉め言葉じゃないというか

10無題Name名無し 23/02/24(金)20:59:55 IP:118.103.*(ipv4)No.1742540そうだねx3

リアタイ時にはつまらなくて早々に途中離脱したダブルゼータだが
TVKの再放送で初めて終わりまで見たらなんかもう死にすぎ
明るいガンダムって聞いてたけど後半は報われない話ばかりで萎えた

あれでメンタルやられないジュドーは安定してるというか不感症だろ

11無題Name名無し 23/02/24(金)22:39:36 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1742544+

Vガン外伝の「心で嘘をつけるニュータイプ」ってのが良かったな

宇宙に適応して進歩はしたけど結局人類は何も変わらないって結論

12無題Name名無し 23/02/24(金)23:49:47 IP:60.151.*(bbtec.net)No.1742545そうだねx1

>常に感度3000倍みたいな状態だから壊れちゃったって話で

>あれでメンタルやられないジュドーは安定してるというか不感症だろ

長谷川裕一は逆襲のギガンティスでその辺の理由付けに
「ジュドーは自分の意思でオンオフ可能な個体」と設定してたな。
これをふまえて乙女座のシャカみたいに普段閉じてる感覚を解放してると解釈すれば46話の「どこまで声が届いてんねん!」とツッコミたくなる感情の爆発もアリか。

13無題Name名無し 23/02/25(土)02:23:04 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1742551そうだねx2

>あれでメンタルやられないジュドーは安定してるというか不感症だろ
正直それでもカミーユよりイージーゲームと言わざるをえない
ZZで言えばリィナが再登場してまた死んて
ガンダムチーム壊滅
イーノがなんとか生存みたいな地獄だからな

14無題Name名無し 23/02/25(土)03:07:46 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1742552そうだねx3

>明るいガンダムって聞いてたけど後半は報われない話ばかりで萎えた
馬鹿みたいなコントやってねーで
最初っから暗いガンダムやっとけ、って未だに思う

15無題Name名無し 23/02/25(土)05:46:02 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.1742555そうだねx6

ザブングル的なものを目論んでたんだろうけれど、Ζの続編でやったのがまずかったんとちゃうかな
Ζで宇宙世紀の世界観を陰湿な形で掘り下げちゃった後であれはまあ拒否られる

16無題Name名無し 23/02/25(土)07:47:47 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742560そうだねx3

まあザブングルにしてもΖΖにしても
それこそキャラが前向きでバイタリティがあるだけで
世界感やストーリーは最初から明るくはなかった
プレリュードΖΖのことは忘れよう

17無題Name名無し 23/02/25(土)07:51:36 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.1742562そうだねx2

Z・ZZがつまらないのは脚本家の遠藤明吾・鈴木裕美子のせい。
富野は作品にアニメーターやデザイナーに北爪宏之や永野護などの新人の教育の場として起用して成功したが
脚本家にもそうしようとしたのだろう
その二人は当時の雑誌の記事など読んでても
どこから連れてきたんだが、ロボットにもアニメにも興味ないような感じの人だった
面白くなるわけがない

18無題Name名無し 23/02/25(土)08:12:44 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.1742563そうだねx1

そお?
鈴木氏は放送中にコラム連載してて毎回のように触れてたはずだが

19無題Name名無し 23/02/25(土)17:16:12 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1742580そうだねx1

>遠藤明吾
フォウの小説(はじめ付録で後にAM文庫になった)
とかけっこう好きだったけどな
アニメ本編向きではなかったという事かな
そのインタビューってのを見てないから何とも言えないけど

20無題Name名無し 23/02/25(土)19:37:59 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1742584そうだねx4

Ζは戦闘場面が面白くなかったな
ファーストとか逆シャアとか普通に面白いのに
あれは何だったんだろう?

21無題Name名無し 23/02/25(土)21:09:39 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1742587そうだねx1

制作サイドもファンサイドもリアル病が一番流行ってたころだからじゃないかな
全天周モニター内で三角測量とか太陽に対して影側を真っ暗にするとか
メッチャこだわってるけど戦闘描写の面白さにはつながらなかった的な

22無題Name名無し 23/02/25(土)23:55:52 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.1742594そうだねx1

戦闘面は本当に面白くないなΖガンダム
1stはアムロが戦闘上手くなっていくのが見ててわかるけど
カミーユは強いのか弱いのかよくわからないまま終盤で雑にオカルトパワーでヤザンとシロッコ片付けるし

24無題Name名無し 23/02/26(日)00:04:57 IP:210.148.*(2iij.net)No.1742597そうだねx5

>Z・ZZがつまらないのは脚本家の遠藤明吾・鈴木裕美子のせい。
その理屈ならダンバインやエルガイムがつまらなかったのは誰のせいなんだろうな

つまらないのも無名の脚本家の起用も
富野監督がガンダムの成功でスタッフや会社の掣肘を受けなくなって
シリーズ構成を自分でやるようになり
イエスマンの脚本家としか仕事しなくなった結果なんじゃないの?

25無題Name名無し 23/02/26(日)00:55:08 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.1742603そうだねx7

俺がつまらないから全員つまらない病発症してんなぁ

26無題Name名無し 23/02/26(日)04:21:13 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1742611そうだねx1

>戦闘面は本当に面白くないなΖガンダム
ガンプラでいうとファーストガンダム以降定番のジオラマって無いよね
この辺りは富野監督のコンテに由来すると思うんだけど
色々なMS出るわりにギミックが生かされないんだよな

27無題Name名無し 23/02/26(日)05:41:03 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.1742612そうだねx3

>ガンプラでいうとファーストガンダム以降定番のジオラマって無いよね
ガンプラ以外でもなくね?ボトムズやザブングルあたりまでは雑誌作例で独自にシーンを想定して作ったりしてたけど
アニメのシーンを再現するといった楽しみ方そのものが廃れただけでしょ

28無題Name名無し 23/02/26(日)06:46:00 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.1742613+

>戦闘面は本当に面白くないなΖガンダム
>1stはアムロが戦闘上手くなっていくのが見ててわかるけど
>カミーユは強いのか弱いのかよくわからないまま終盤で雑にオカルトパワーでヤザンとシロッコ片付けるし
ヤザンはまあわからんでもないが
シロッコは完全に口だけ野郎だった
せめて手足の一本も叩き落とすくらいはしろ

29無題Name名無し 23/02/26(日)08:21:51 IP:123.98.*(j-cnet.jp)No.1742616+

>色々なMS出るわりにギミックが生かされないんだよな
ハンブラビが活躍してる(ように見える)のはギミック活かしてたからだろうな
あとヤザンのキャラが立ってたからか

30無題Name名無し 23/02/26(日)10:31:19 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1742618そうだねx2

>アニメのシーンを再現するといった楽しみ方そのものが廃れただけでしょ
模型映えする名場面が減ったんだよ
飛び回ってビーム撃つだけじゃね
地に足を着けてないとジオラマは作りにくいし

31無題Name名無し 23/02/26(日)10:46:51 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742622+

センチじゃどうだったかなと
センチネル ジオラマでぐぐったら
かなり斜め上の回答をされた

32無題Name名無し 23/02/26(日)11:07:36 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.1742624+

>カミーユは強いのか弱いのかよくわからないまま終盤で雑にオカルトパワーでヤザンとシロッコ片付けるし
しかもヤザンはあそこまでやっても
脱出されちゃってトドメ刺し切れていないのが
凄くモヤモヤするんだよなぁ

33無題Name名無し 23/02/26(日)11:27:38 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1742629そうだねx1
    1677378458541.jpg-(64535 B)

64535 B

 

 

 

 

面白いにも二種類
ZZはいきなりGフォートレスで海に潜ったり
面白いと言えば面白かったよ

34無題Name名無し 23/02/26(日)11:30:13 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.1742630そうだねx1

Zより低い作画水準のレイズナーが印象的なメカ戦演出してたの見てると
まあブランドに胡座かいてる感はあったかな

35無題Name名無し 23/02/26(日)12:55:34 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.1742634そうだねx2

じゃあそのレイズナーはジオラマ流行ったのかい?って話になる

36無題Name名無し 23/02/26(日)12:56:06 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.1742635そうだねx1

>ザブングル的なものを目論んでたんだろうけれど、Ζの続編でやったのがまずかったんとちゃうかな
禿様は「ZZは、結局カミーユの重さに引っ張られてしまった。それは天真爛漫なジュドーをもってしても駄目だった。」と言ってたよ
ZZの敗因は話も面白くないが、ビーチャとモンドが戦犯だと思うわ、マジで
あの言動と行動は見てて不快、気分が悪くなる
カイ・シデンみたいにしたかったんだろうけど失敗してるよね

37無題Name名無し 23/02/26(日)13:33:19 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1742639そうだねx3

ZZはOPの存在時点で拒否反応出しまくってたガノタが多かったし
特に前半をザブングルやLガイムでやってた類いのギャグパートをもりこんだことへの拒否反応とかが強くて
ビーチャがどうとか後付け理由以前の話だな

一部の層にはリィナやエルピープル人気での需要もあったのと
ガンダムチームの有り無し論とか含めて
目論見が当たった部分とそうでなかった部分との落差は高かったんだろうな

38無題Name名無し 23/02/26(日)14:18:00 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1742642+

>じゃあそのレイズナーはジオラマ流行ったのかい?って話になる
レイズナーだってなんだかんだ撃ちあいしかないからね
ガンダムは素手、銃、剣、バズーカ、斧、ハンマー、ジャベリン、鞭、ジェットストリームアタック、爪、ナギナタ、オールレンジ攻撃etcと絵になる戦いが多かった
一枚絵も効果的に使われていたしね
それをやっと製作者側が理解したから
だからユニコーンのトリントン攻防戦が受けたんだと思ってる

39無題Name名無し 23/02/26(日)14:28:07 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.1742643そうだねx3

じゃあそのユニコーンはジオラマ流行ったのかい?って話になる

40無題Name名無し 23/02/26(日)14:45:46 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1742644そうだねx2

ヒなんかを見るとまあまああるな

41無題Name名無し 23/02/26(日)15:15:42 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.1742645そうだねx5

せいぜいその程度でしょ
アニメの戦闘シーンの面白さとジオラマの流行り廃りの相関関係を示すほどの材料と言えるのかねそれで

42無題Name名無し 23/02/26(日)15:29:26 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1742646+

>じゃあそのユニコーンはジオラマ流行ったのかい?って話になる

すまぬ何を否定したいのかがわからない
ジオラマが流行ると君に不都合があるのか?

43無題Name名無し 23/02/26(日)15:58:21 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742648+

>だからユニコーンのトリントン攻防戦が受けたんだと思ってる
あれは不意打ち気味にロートルや型落ちの戦いだからできたことではあるな…
普通にやれば空飛んでビーム撃ちまくるほうが強いわってなる

44無題Name名無し 23/02/26(日)16:40:15 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.1742651そうだねx5

>アニメのシーンを再現するといった楽しみ方そのものが廃れただけでしょ

ガンプラが流行った時にその時点で古い技術のAFVやジオラマ制作では定番スキルを既に持ってたモデラーがそれを使ったってだけで
アニメプラモの趣味層にはほぼ不必要な知識で他の定番技法のようにはなれなかった廃れたジャンルでしかないのに
ジオラマ作品が多いか少ないか程度でアピールできることなんて確かにないわな

45無題Name名無し 23/02/26(日)17:10:54 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1742652そうだねx2

楽しみ方というかジオラマモデラーが廃れたんだろうなぁとは思う
ネットに上げるなら背景写真に合成する方が楽

46無題Name名無し 23/02/26(日)17:41:46 IP:165.76.*(ipv4)No.1742656そうだねx1

>じゃあそのレイズナーはジオラマ流行ったのかい?って話になる
高橋監督作品の立体物はプロアマ問わずに本編の再現派がやたらと強い
レイズナーも例外ではなく、誰も彼もV-MAXをどうにかしようとして綿に包んだりしてた(笑)

戦闘の面白さを重視した後半では死鬼隊やらスカルガンナーやらでスクラッチ派も加わって大騒ぎよ

書きたくないけどゼータ以降のガンダムの惨状とは比較しようって時点で完全に間違ってる

48無題Name名無し 23/02/26(日)17:47:21 IP:165.76.*(ipv4)No.1742658そうだねx1

>イエスマンの脚本家としか仕事しなくなった結果なんじゃないの?
ニュータイプ別冊だったか
「監督とシリーズ構成の兼任が無ければ
ZガンダムやガンダムZZは別の結果があったかも」と
日本サンライズの元社員が喋っちゃってたくらいだからね…

50無題Name名無し 23/02/26(日)17:54:00 IP:165.76.*(ipv4)No.1742661そうだねx1

>せいぜいその程度でしょ
ダブルゼータだと商業誌の依頼以外でジオラマ見た事ないよ…

そもそもゼータ以降の宇宙世紀が朽ちダグラムやラストシューティング(※ポスター版)に匹敵するほどのビジュアルを
ほとんど持っていないってのはジオラマがどうこう以前にまず納得するしかない現実では…

52無題Name名無し 23/02/26(日)18:27:00 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742674+

スレ題で前から思ってるのが最強最高NT論議には
サイコフレームチェーンを入れてあげてほしい
あいつ本当になんなん

53無題Name名無し 23/02/26(日)18:27:40 IP:103.205.*(megaegg.ne.jp)No.1742675+

>楽しみ方というかジオラマモデラーが廃れたんだろうなぁとは思う
>ネットに上げるなら背景写真に合成する方が楽
ジオラマに使ったキットは別の用途への再利用できなくなるしね

59無題Name名無し 23/02/26(日)19:22:26 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1742699そうだねx1
    1677406946105.jpg-(60330 B)

60330 B

 

 

 

>楽しみ方というかジオラマモデラーが廃れたんだろうなぁとは思う
>ネットに上げるなら背景写真に合成する方が楽

そもそも切り取りたくなる名場面がないという意味のジオラマだから
ライトユーザーも増えたしガッツリジオラマを作らなくてもデジラマでも同人イラストでもいいんだけど
ガンダム以降定番の名シーンがないって話よね

ついでだけどポスターとかも敵メカメインで間が持つってのもファーストくらいだよな

60無題Name名無し 23/02/26(日)19:52:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1742704+

>アニメプラモの趣味層にはほぼ不必要な知識で
せっかく現物無いんだからいろんなジャンルの知識を渉猟して
自分が面白いと感じた部分活かせる部分は使おうぜ
ってのが架空のキャラクターモデルの魅力や面白さだと思ってたんだけど
ここからここまで以外は不要とか言われちゃう時代なんだね
主流だ流行だと言われればそれまでなんだろうけど

61無題Name名無し 23/02/26(日)20:32:26 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1742709+

>チェーンがレズン機に直撃させたり出来たのはそれまで
>アムロやシャアがそこら辺にばら撒いてきたニュータイプ
>バワーをサイコフレームが集めて動いてたから
>ハサウェイの不意打ちをもろに食らってる事でわかる通り
>チェーン自身は非NTか、NTであっても大した力はない

劇中その辺の説明も全然無く展開も唐突で「はぁ?なにそれ」って言う印象なんだけど上記みたいな御都合オカルト設定聞かされても尚更呆れて「はぁ?何それ」って印象だわな

62無題Name名無し 23/02/26(日)20:49:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1742711そうだねx1

>No.1742704
そもそもプラモを作る連中がかなり偏った枠で更にパチ組みだけで終わらせず
全塗装まで行くのすら少ないのを理解出来てないからそんな夢しか出ないんじゃ?

63無題Name名無し 23/02/26(日)21:23:58 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742714+

>チェーンがレズン機に直撃させたり出来たのはそれまで
>アムロやシャアがそこら辺にばら撒いてきたニュータイプ
>バワーをサイコフレームが集めて動いてたから
>ハサウェイの不意打ちをもろに食らってる事でわかる通り
>チェーン自身は非NTか、NTであっても大した力はない
いやサイコフレームを持ったチェーンじゃなく
サイコフレームのチェーンのことよ

64無題Name名無し 23/02/27(月)01:50:05 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1742734そうだねx1

>しかもヤザンはあそこまでやっても
>脱出されちゃってトドメ刺し切れていないのが
ZZへの出演が決まってたからだろう
ヤザンもZZであんなギャグキャラ扱いで醜態をさらすよりはそこで死んでたほうが良かったかもね

65無題Name名無し 23/02/27(月)13:03:22 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1742745そうだねx1

ジオラマほど大がかりではないヴィネット風な
作品もガンプラ界隈ではあんまり見かけんな
昔電撃ホビーが種のコレクションシリーズで
可動しない仕様を逆手に取ってヴィネット風味にしてたが

66無題Name名無し 23/02/27(月)13:21:39 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742746+

>ZZへの出演が決まってたからだろう
>ヤザンもZZであんなギャグキャラ扱いで醜態をさらすよりはそこで死んでたほうが良かったかもね
ヤザンの扱いはΖラストのほうがきつかったかなあ
あからさまにキャラ処分の道具にされてたし…
しかもご丁寧に一人ずつ倒したらどっか行くパターンだし
Ζに対する執念を感じられたΖΖのほうがマシまである

67無題Name名無し 23/02/27(月)13:52:14 IP:60.88.*(bbtec.net)No.1742748そうだねx2

>ついでだけどポスターとかも敵メカメインで間が持つってのもファーストくらいだよな
なんでゴッグ無視してんねん

68無題Name名無し 23/02/27(月)14:08:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1742749+

>なんでゴッグ無視してんねん
笑った
あとRX-78も「白・」って書いてあげればよかったのに

69無題Name名無し 23/02/27(月)17:03:31 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1742755+
    1677485011655.jpg-(191785 B)

191785 B

 

 

 

 

ガンダムのジオラマと言えばジオンの再興が出た時が一番盛り上がってた気がする
ツィメリットコーティングとかドライブラシとか見様見真似でドロドロにしてたなぁ

そういや池袋のヤマダ電気にジオンの再興サザビー飾ってあって食い入る様に見てきた
やっぱ敷居は高いよね

70無題Name名無し 23/02/27(月)17:07:42 IP:124.18.*(commufa.jp)No.1742756そうだねx1
    1677485262140.jpg-(34448 B)

34448 B

 

 

>レイズナーだってなんだかんだ撃ちあいしかないからね
後半は死鬼隊とか肉弾戦が多いよ。

71無題Name名無し 23/02/27(月)17:09:56 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1742757そうだねx1

>チェーン

アムロの子種がお腹の中に居て純粋無垢な反応示したとか?

72無題Name名無し 23/02/28(火)04:13:42 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1742782+

>アムロの子種がお腹の中に居て純粋無垢な反応示したとか?
映画のシナリオとしては没になったベルトーチカ・チルドレンがまさにそういう話で
(富野がよく使うパターン)
逆シャアではそれがT型のサイコフレーム試料に置き換わってるね

73無題Name名無し 23/02/28(火)11:13:37 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742786+

>(富野がよく使うパターン)
>逆シャアではそれがT型のサイコフレーム試料に置き換わってるね
肉体を失って超越化する方向は古典的な定番だけど
触媒もしくは媒体としてのテクノロジーが介在するパターンだよなと思った

74無題Name名無し 23/02/28(火)11:39:18 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.1742789+

サイコフレーム≒イデみたいな話だな。

75無題Name名無し 23/02/28(火)12:37:05 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1742791そうだねx1

>>レイズナーだってなんだかんだ撃ちあいしかないからね
>後半は死鬼隊とか肉弾戦が多いよ。
マルチフォームはキット化しなかったなぁ

76無題Name名無し 23/02/28(火)17:18:24 IP:60.88.*(bbtec.net)No.1742800+
    1677572304452.jpg-(42617 B)

42617 B

 

 

 

全部ではないがされていた

77無題Name名無し 23/02/28(火)22:29:21 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1742835+
    1677590961264.jpg-(650295 B)

650295 B

 

 

 

 

>マルチフォームはキット化しなかったなぁ
プラモ発売が先行して
アニメ本編登場が危ぶまれていたMF

78無題Name名無し 23/02/28(火)23:36:03 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1742842+

>プラモ発売が先行して
>アニメ本編登場が危ぶまれていたMF
まさか令和になって水星の魔女で同じような心配をすることになろうとは

79無題Name名無し 23/03/01(水)14:53:02 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.1742857+

>劇中その辺の説明も全然無く展開も唐突で「はぁ?なにそれ」って言う印象なんだけど
実はそれなりに説明されてる
ただそれが監督の頭の中だけで完結してるから全然わからない

例えばニュータイプパワーがいくら溜まってもアムロ(やシャア)にそれを利用出来ないってのは
ギュネイに人質取られた時に無意識的にフィンファンネルを動かした事が解説になってるのだけれども
ハァ?だし

80無題Name名無し 23/03/01(水)15:20:22 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.1742860+
    1677651622970.jpg-(1156928 B)

1156928 B

81無題Name名無し 23/03/01(水)15:43:58 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1742862+

>劇中その辺の説明も全然無く展開も唐突で「はぁ?なにそれ」って言う印象なんだけど
まあサイコミュ全般に言えるんだけど
あくまでオーパーツでも何でもない
ただのテクノロジーの産物でしかないんよね
重要なのはNTそのものであって
NTがなんでそんな超パワー使えるのって言われたら
昔から超能力なんて精神的なんかでいくらでも超パワー出してたからとしか…

82無題Name名無し 23/03/01(水)19:40:25 IP:126.126.*(bbtec.net)No.1742871そうだねx1

F90 3号機の疑似人格AIが
「性格が生真面目で常に怒ってるK.B.」っていうので、そう来たかって思ったの思い出してみたり

84無題Name名無し 23/03/01(水)22:23:31 IP:210.148.*(2iij.net)No.1742884+

>ただのテクノロジーの産物でしかないんよね
言いたいことはわかるけど
サイコミュは通信の原理が不明で
「敏感すぎる」とか謎の反応もするし
終盤になるとビームを跳ね返したりビームサーベルが巨大になったり
富野監督お得意のお話を盛り上げて終わらすためのいつものオカルトパワーなんだよね
(後付で一生懸命理屈をつけようとしてはいるみたいだけど)
それでもZのTV版のラストはカミーユの鬼気迫る活躍で盛り上がったし
逆シャアのラストは感動的だったし
その手腕は評価すべきだと思う

85無題Name名無し 23/03/02(木)01:18:55 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1742890+

アニメあんま見ない友人が
初代にハマって、そのままゼータにもハマったのが意外だった

88無題Name名無し 23/03/02(木)20:32:02 IP:203.213.*(oct-net.ne.jp)No.1742915+

>サイコミュは通信の原理が不明で
そこの設定は初期からあるよ。
NTの感応波がミノフスキー粒子中を伝播する性質を応用して、それを増幅・(コンピュータ言語に)翻訳して感知や機体制御・誘導に使うもの。
Ζにも参加してる永瀬唯氏がまとめたミノフスキー物理学に含まれる設定で、富野監督もそれを前提に演出してる(小説ではこの設定を説明に使ってる)。

敏感過ぎる(調整不足のまま出撃したのが伏線)、オーバーロード等々も、ミノフスキー粒子散布下でのサイコミュの反応を指してる。

89無題Name名無し 23/03/02(木)23:24:30 IP:210.148.*(2iij.net)No.1742926そうだねx1

「NTの感応波」がもうオカルトでしょ
ミノフスキー粒子の波動が送受信できるなら最初からそれ使って通信をすればいいわけだし
(やるとMSの存在意義がなくなる)
ミノフスキー粒子とサイコミュを使ってビームバリアとかビームサーベル巨大化もやればいい
でもやらないわけで
(終盤の主人公のオカルト必殺技枠だからやらない)

90無題Name名無し 23/03/03(金)16:34:18 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1742941+

>NTの感応波がミノフスキー粒子中を伝播する性質
これだと有線式サイコミュが意味なくならない?
サイコミュとミノフスキー通信は別個の技術で、組み合わせることでビットの無線誘導が可能になるけど、別に不可分なシステムではないのでは?

91無題Name名無し 23/03/03(金)16:48:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1742942+

>ミノフスキー粒子の波動が送受信できるなら最初からそれ使って通信をすればいいわけだし
>(やるとMSの存在意義がなくなる)
ミノフスキー粒子を媒介素子として使う以上、粒子が一定以上の濃度で散布されている範囲でしか通信できないだろうし、従来の電波通信と同じ装置でできるとも思えない
全地球規模はおろか遠距離でやり取りするなんて思いもよらないことで、ビットの無線誘導ぐらいにしか活用の余地がないとか?

95無題Name名無し 23/03/03(金)17:57:51 IP:203.213.*(oct-net.ne.jp)No.1742946+

>これだと有線式サイコミュが意味なくならない?
>サイコミュとミノフスキー通信は別個の技術で、組み合わせることでビットの無線誘導が可能になるけど、別に不可分なシステムではないのでは?
ミノフスキー粒子と感応波(サイコ・ウェーブ)の関係は、あくまでも技術の成り立ちと原理の説明部分。
サイコ・コミュニケーターを略してサイコミュだから。
パイロットの意志(敵の察知も含む)と機器の制御をダイレクトに直結させるというのが肝で、誘導技術はその応用。
NTを必要としないミノフスキー通信が実現したのではないかとされるのは、Vガンダムの時代。

96無題Name名無し 23/03/03(金)22:44:45 IP:210.148.*(2iij.net)No.1742959+

>ミノフスキー粒子を媒介素子として使う以上、粒子が一定以上の濃度で散布されている範囲でしか通信できないだろうし、従来の電波通信と同じ装置でできるとも思えない
ミノフスキー粒子の散布範囲外では普通の通信方式に切り替えればいいだけでしょ
ミノフスキー粒子散布範囲内での通信が可能になって
その波動が物体への反射があれば(ミノフスキークラフトの原理から言ってありそう)レーダーとしても使用可能になるから
ミノフスキー粒子の存在意義がなくなり
MSの存在意義もなくなってしまう

98無題Name名無し 23/03/04(土)04:42:59 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1742996+

>パイロットの意志(敵の察知も含む)と機器の制御をダイレクトに直結させるというのが肝で、誘導技術はその応用。
言いたいことは理解した
結局パイロットの超能力な超自然現象が影響する範囲を拡張してファンネルにまで広げるのがガンダム世界のサイコミュであるということなんだろうね
やっぱりオカルトだよねえ

NTの感応波とやらが
媒体がミノフスキー粒子であれ有線のケーブルであれ伝達されるなら
通常の電気信号と扱いは変わらないだろうと思っちゃうけど
まあそれがガンダム世界よね

99無題Name名無し 23/03/04(土)08:05:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743006+

>ミノフスキー粒子の散布範囲外では普通の通信方式に切り替えればいいだけでしょ
電波妨害には十分だけどM通信するには薄すぎるとか、電波で通じなくなって切り替えたら、即M通信でやり取りできるとも限らんけどね

>レーダーとしても使用可能になる
M粒子濃度の分布や変動を測定して相手の位置や動きを検知する「干渉逆探」という索敵方法はあるよ
電探に比べて精度はかなり低くて「よく分からんが何かいる、動いている」ってレベルだし、NTの感応波がどうこうとか全く関係ない、純粋に機械的なシステムらしいだけど

>ミノフスキー粒子の存在意義がなくなり
>MSの存在意義もなくなってしまう
干渉逆探はM粒子があるからできることだし、M粒子やMSの存在意義が薄れてガンダム世界でMS自体が廃れる事態になってないってことからして、君自身の認識としては、M通信がNo.1742915の言うようなものではない、ということでOK?

100無題Name名無し 23/03/04(土)08:06:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743007+

>NTの感応波とやらが
>媒体がミノフスキー粒子であれ有線のケーブルであれ伝達されるなら
>通常の電気信号と扱いは変わらない
電気信号と同じように扱えるなら、それはもうオカルトではないのでは?
科学で解明できないし制御もできないのがオカルトでしょ

大昔は鬼や悪神が引き起こすと考えられていた病気が、科学の進歩によってウイルス感染症であることも分かってきたし、予防策や治療法も確立されてくるわけで

101無題Name名無し 23/03/04(土)08:40:28 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1743009そうだねx1

本当にオカルトSFってのは
新しいギャラクティカみたいなのを言うんだ

102無題Name名無し 23/03/04(土)13:14:43 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743020+

>言いたいことは理解した
「増幅・(コンピュータ言語に)翻訳して感知や機体制御・誘導に使う」という部分をすっ飛ばしておいて、理解したも何も・・・

何て言うか「(有線にしろ無線にしろ)飛ばした感応波で直接、機械を制御している」と勘違いしている人間が多すぎない? サイコキネシスじゃないんだから

サイコミュって例えれば、ラジコンやゲーム機のコントローラーでしかなくて、プレイヤーの意思(どう操作するかなど)を、プレイヤー自身が手指で伝えるのではなく、コントローラー側が受信して「機械語に翻訳して」MA本体やビットに指令を送る仕組みだろう
有線式のブラウ・ブロを、複数のとはいえOTで操作可能な点から見ても、機械制御や指令の伝達に直接、感応波が関わっているとは考え難いと思えるが

103無題Name名無し 23/03/05(日)00:51:43 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.1743045+

>NTの感応波とやらが
>媒体がミノフスキー粒子であれ有線のケーブルであれ伝達されるなら
>通常の電気信号と扱いは変わらないだろうと思っちゃうけど
初期案だとザクⅢのツノはサイコミュ妨害用だったかな
ジオン側にそれ付けても意味ないと思うけど

松浦のレオンでもサイコミュの伝達ルートが長年の間に解析されちゃってて
ファンネルのジャミング可能になってたね

104無題Name名無し 23/03/05(日)08:06:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743064+

>初期案だとザクⅢのツノはサイコミュ妨害用だったかな
>ジオン側にそれ付けても意味ないと思うけど
現実の戦艦の装甲って自艦の主砲を撃ち込んでも耐えられるものを想定していたというし、自陣営の兵器の攻撃力や戦術を基準に防衛策を講じたり、防御力を設定したりすることはあるんじゃなかろうか

105無題Name名無し 23/03/05(日)09:09:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743069そうだねx2

>NTの感応波がミノフスキー粒子中を伝播する性質
これも、NT同士のプレッシャーとかアムロとララァの「会話」についての理屈付けならすごく納得できるのに、ミノフスキー通信の原理説明で持ち出されると、ちょっと・・・ってなる

106無題Name名無し 23/03/05(日)16:35:11 IP:180.199.*(commufa.jp)No.1743089+

https://www.youtube.com/watch?v=6ZwHESIAAAA
現実でここまで来てる

107無題Name名無し 23/03/05(日)16:53:45 IP:165.76.*(ipv4)No.1743097+

>電気信号と同じように扱えるなら、それはもうオカルトではないのでは?
宇宙世紀の技術者もそう考えてる
でも実際にやってみたら何これ…となったのが逆シャアとか

迂闊にやっちゃって滅びたのがイデオンの第六文明人

108無題Name名無し 23/03/05(日)17:15:19 IP:203.213.*(oct-net.ne.jp)No.1743099そうだねx1

>これも、NT同士のプレッシャーとかアムロとララァの「会話」についての理屈付けならすごく納得できるのに、ミノフスキー通信の原理説明で持ち出されると、ちょっと・・・ってなる
フラナガン機関のニュータイプの研究からミノフスキー通信という概念が生まれたわけで。

109無題Name名無し 23/03/05(日)17:29:35 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1743100+

まあ純粋にテクノロジーとして一番謎なのは強化人間
肉体的な強化はともかくサイコパワー的な強化って何やってるのか…
メンタルは不安定とはいえ強化自体はできてるんだよなあ

110無題Name名無し 23/03/05(日)18:54:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743110+

>フラナガン機関のニュータイプの研究からミノフスキー通信という概念が生まれたわけで。
全く違う研究機関で開発された技術や概念を組み合わせて生み出される新機軸というのも普通にあるけどね
それに、ミノフスキー通信に感応波そのものが不可欠だとしたらフィードバックはどうするの? 例えばビットのモノアイが映した映像とか
ビット側(それも一つ一つ)にもNTを乗せるわけにはいかないでしょ

>サイコパワー的な強化って何やってるのか…
ロザミアの場合「空(コロニー)が落ちてくる」というトラウマを利用しているみたいだし、能力発現のきっかけとして、何らかのストレスを意図的に与えるのかも
あとメンタル面に働きかける手としては催眠術とか洗脳とか、それらがかかりやすくなるような薬物投与とか?
そういうネガティブな感情から引き出そうとするから情緒不安定なのが多いのかも

112無題Name名無し 23/03/05(日)19:53:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743119+

あとNTに目覚めるきっかけとしては「木星帰り」ってのもあるか
やはり何らかの形でストレスを受けることが能力発現を促してそう

113無題Name名無し 23/03/06(月)09:47:07 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1743146+

>https://www.youtube.com/watch?v=6ZwHESIAAAA
>現実でここまで来てる
そろそろ神経切断で不動の手足を動かせそうだな
安価かどうかは知らないが

114無題Name名無し 23/03/06(月)13:05:31 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743153+

いちばん穏当なサイコミュ技術の活用方法って、やっぱり義手義足絡みの医療関連なんだろうなぁ

ジオン・ダイクンが提唱するNT論の「宇宙にまで活動領域を広げた人類の脳の、使われてなかった部分が活性化して・・・云々」も、宇宙での生活で恒常的に受けるストレスが誘因になっているのを、ポジティブに言い換えたものでしかないのかも

115無題Name名無し 23/03/06(月)15:25:07 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1743157+

つまりは水星魔女の株式会社ガンダムが最適解なのか。

116無題Name名無し 23/03/06(月)16:08:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743158+

フォウも戦災孤児で記憶を失うような目に遭っているし、ララァもシャアの台詞によれば戦争があったからこそNTへの目覚めがあったわけだし、あの時期、そういう体験をしている人間は数多くいただろうから、その中で見込みのありそうな者を選別すれば良いわけで、トラウマ0の人間にストレス与えて強化する必要はないのかも知れん

117無題Name名無し 23/03/06(月)16:42:56 IP:124.18.*(commufa.jp)No.1743160+

>人類の脳の、使われてなかった部分が活性化
俗にいうシックスセンス(第六感)じゃないのかな?

118無題Name名無し 23/03/07(火)00:11:01 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1743181+
    1678115461228.jpg-(82836 B)

82836 B

 

 

>いちばん穏当なサイコミュ技術の活用方法って、やっぱり義手義足絡みの医療関連なんだろうなぁ
サイコとか名称に付いてるけどサイコミュ技術とは関係無い奴

119無題Name名無し 23/03/07(火)00:18:40 IP:210.148.*(2iij.net)No.1743185+

>いちばん穏当なサイコミュ技術の活用方法って、やっぱり義手義足絡みの医療関連なんだろうなぁ
そういうのは脳や脊髄や筋肉から神経の電気信号を持ってくればできることなので
別にサイコミュとかいうオカルトは必要ない
現実でもやってる

120無題Name名無し 23/03/07(火)05:23:56 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1743196そうだねx1

>サイコとか名称に付いてるけどサイコミュ技術とは関係無い奴
現実的に義肢にサイコミュ技術なんて要らないにしても
そこは漫画の嘘で
サンボル世界ではサイコミュ技術の産物なんじゃないの?
僧正とかジオングに乗ってる双子の片割れとかと精神感応してるわけだし

121無題Name名無し 23/03/07(火)08:07:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743206+

>俗にいうシックスセンス(第六感)じゃないのかな?
NTの閃き(額に稲妻が走るアレ)とかはそれに近いのかも知れないね
ただ「第六感」という、ある種使い古されたフレーズは避けられてしまうかも
個人的な想像(妄想?)でしかないけど、富野監督あたりに訊ねたら、ニュアンス的には肯定しつつも単語そのものは自分では絶対に使わないとか、ありそうな気もする

>1678115461228.jpg
あ、ジョニー・ライデンではないのにライデン・ザクに乗ってる人だ

・・・・何であそこまで「そのまんま」なんだろうかね? 単に作者のお気に入りだからってだけだったりするんだろうか?

それはそれとして、ダイクンのNT論では「皆がNTになれば誤解のないコミュニケーションが可能になる」らしいし、レビル将軍も「NTとは戦争をせんで良い人々のこと」と言っているけど、要は建前を言っていても本音が相手に伝わってしまう(ウソが吐けない)ということで、外交とか国際政治の舞台で本音がダダ漏れだったら、むしろ戦争を誘発しそうではある・・・・・

122無題Name名無し 23/03/07(火)10:12:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1743211+
    1678151560876.png-(216783 B)

216783 B

 

 

 

 

進化したNTは心でも嘘つけるようになってくから…

123無題Name名無し 23/03/07(火)12:27:33 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1743223+

>進化したNTは心でも嘘つけるようになってくから…
どっちかといえば
NT(能力)を使いこなすオールドタイプという感じではある

124無題Name名無し 23/03/07(火)18:06:21 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1743235+

>・・・・何であそこまで「そのまんま」なんだろうかね? 単に作者のお気に入りだからってだけだったりするんだろうか?
作者がFAガンダム対高機動型ザクを再現したかったから

125無題Name名無し 23/03/07(火)20:27:23 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1743244そうだねx1

>個人的な想像(妄想?)でしかないけど、富野監督あたりに訊ねたら、ニュアンス的には肯定しつつも単語そのものは自分では絶対に使わないとか、ありそうな気もする
富野はニュータイプを超能力者とかサイキックと言われるのを嫌ったのは有名でしょ
モビルスーツをロボットと言われるのを嫌ったのと同様に
全く同じものであっても新しい名前で新しいものだとして売りたかった
そのおかげで今もこういうところでニュータイプとはなにかという議論がされてるわけだ

126無題Name名無し 23/03/07(火)23:25:58 IP:210.148.*(2iij.net)No.1743249+

>君自身の認識としては、M通信がNo.1742915の言うようなものではない、ということでOK?
書いてる通りよ
それが公式設定だったら矛盾してるよね、と言ってるだけ

127無題Name名無し 23/03/08(水)08:53:55 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743266+

>どっちかといえば
>NT(能力)を使いこなすオールドタイプという感じ
ジュd・・・木星じいさんはこう言ってるけど、進化というより突然変異っぽいかな
まあ、後に続く者が一定数現れて遺伝形質として定着するなら、それはそれで進化と言えるかも知れんけど

>作者がFAガンダム対高機動型ザクを再現したかったから
FAガンダムVSライデン・ザクの対決構図って、MSVガンプラのCMぐらいしか思い出せないんだけど、何か他にもあるんだっけ?
あのCMってクルクルとすっ飛んでいくライデン・ザクにガッカリした印象が強くて、作者はあれのどこにインスパイアされたの?ってなってしまうんだが

128無題Name名無し 23/03/08(水)12:36:07 IP:126.72.*(bbtec.net)No.1743273+

いや、ホントにそのCMからなんだ
なんでアレからって言ってもホントにそうなんだから仕方がない

そういうイミでは今のパーフェクト対決図式も補助線の先って感じの展開なんだけど

129無題Name名無し 23/03/08(水)13:55:38 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1743276+

>ホントにそうなんだから仕方がない
ああ、本当にそこがスタートだったんだ
いやまあ、ガッカリしたってのも(※個人の感想です)な話だし、仕方がないというか、否定とか批難とかしたいわけではないので

それが元ネタとしてあるとしても、ザクを別のカラーリングにしておけば、「幻の5号機」みたいな感じで持ち上げてくれるファンもいるだろうに、敢えてそのまんまなのは「公式に組み込まれない、あくまでパラレルな作品」という主張があったりするのかね?

130無題Name名無し 23/03/08(水)14:39:06 IP:126.72.*(bbtec.net)No.1743282+
    1678253946798.jpg-(102970 B)

102970 B

 

 

 

 

見た目がR-2だけど、R-1って紹介になってるのもあるし
そもそもライデンのと完全に同じカラーリングでもないからねぇ
胸のオレンジとかがわかりやすい

気にしないでなんとなく適当に、っていうのが正解なんだろうけど
設定に即したマニア的話で行くと
R-2の脚スカート付いたタイプって別にR-2のみに使われてるわけでもないんでそこら編は柔軟に捉えていいんだろうなと
修羅の双星やツクダの06G、銀狼のザクとかもあるんで

131無題Name名無し 23/03/08(水)15:20:13 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1743285そうだねx2

サンボル世界にアムロやシャアやライデンが存在しているのかはわからないよ

132無題Name名無し 23/03/08(水)16:02:36 IP:126.126.*(bbtec.net)No.1743287+

サンボル世界にアムロとシャアがいる描写あるにはあるのよね
両軍の一般兵士が”あのガンダム”って言ってるのと
外伝に、あの有名な「進軍してくるジオン軍の真ん中に赤ザクいる場面」があったりとかで
(シャアがいるかどうかの証じゃないとか言われそうだけど)

133無題Name名無し 23/03/08(水)22:36:32 IP:210.148.*(2iij.net)No.1743316+

>サンボル世界にアムロやシャアやライデンが存在しているのかはわからないよ
アムロがいるかどうかはわからんが
大活躍した伝説的なガンダム(とそれに搭乗したエースパイロット)が存在するのは確実
そうでなければ顔だけガンダムとか
アナハイムの外見だけそれっぽくした新作ガンダムとかが作られたりしないでしょ

135無題Name名無し 23/03/08(水)22:41:29 IP:210.148.*(2iij.net)No.1743318+

>それが元ネタとしてあるとしても、ザクを別のカラーリングにしておけば、「幻の5号機」みたいな感じで持ち上げてくれるファンもいるだろうに、敢えてそのまんまなのは「公式に組み込まれない、あくまでパラレルな作品」という主張があったりするのかね?
単純に「一年戦争でガンダムVS赤ザク」をやるという企画だったんだと思うよ
でパラレルワールドならOKという許諾が出たと
パーフェクトガンダムとかライデンザクというのは趣味的な後付けじゃないの

で今は「ガンダムVSジオング」をやってる

136無題Name名無し 23/03/09(木)00:03:41 IP:126.126.*(bbtec.net)No.1743326+
    1678287821925.jpg-(834028 B)

834028 B

 

 

 

 

パーフェクトとパーフェクト対決ね
ダリルのガンダム側は当初狂四郎のリファインしたの出そうとしたけど止めてる経緯もある

137無題Name名無し 23/03/09(木)00:30:02 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1743329+
    1678289402923.jpg-(198069 B)

198069 B

 

 

 

 

>サンボル世界にアムロと

138無題Name名無し 23/03/09(木)00:30:26 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1743330+
    1678289426785.jpg-(38629 B)

38629 B

 

 

 

 

>シャアがいる描写あるにはあるのよね

139無題Name名無し 23/03/12(日)20:57:39 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.1743587+

>ダリルのガンダム側は当初狂四郎のリファインしたの出そうとしたけど止めてる経緯もある

やろうとしてたのか…
こっちの方が良かった

140無題Name名無し 23/03/12(日)23:14:37 IP:60.148.*(bbtec.net)No.1743597+

手間考えると今のニセガンダム状態の方が嫌味も含めて良かったと思うけどね
ブラウブロ背負ってるけど


この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次